オ・ペイシはこんなお店です
|
 |
 |
オ・ペイシ・キ・ヒは名古屋を中心に、東京や大阪、沖縄 など、全国でサンバショー、サンバパレードを開催。テレビ番組やCM、映画の出演実績も多数あります。
また、サンバ衣装や小道具の制作、レンタルも行い、様々なイベントの企画に対応させていただいています。
ミュージシャンやダンサーはブラジル人、日本人ははもちろんのこと、様々な国籍のスタッフが在籍。サンバ、ブラジルに関するご依頼があれば、お気軽にお問合せ下さい。
(以下、ご依頼の項目のイラストをクリックしてください) |
 |
 |
 |
 |
 |
サンバ・ブラジル情報満載 |
|
|
 |
 |
オ・ペイシ・キ・ヒ
オリジナルサンバ曲
2024年8月
新曲発表しました! |
新曲「如月のタンボリン」 |
|
 |
結婚式 忘年会、新年会、各種パーティーに
サンバチームを呼んでみませんか!
※オ・ペイシではダンサー、サンババンドの派遣を行っています。
※サンバ衣装販売 サンバ衣装レンタルもご利用ください。
|
|
※ご予算に合わせ、人数、演奏時間をアレンジ致します。
※サンバダンサーのみのステージもお受けしています。
※商店街やお祭りのパレードも対応可能です。レンタル仮装は300着までご用意できます。
|
|
|
|
|
 |
 |
1993
東京のサンバチーム、クルゼイロ・ド・スウに参加
スタッフのアキが、三重県伊勢のサンバ・バンドを経て、 エスコーラ・ヂ・サンバ、クルゼイロ・ド・スウに参加。 これをきっかけに、私たちオ・ペイシのサンバとの かかわりが始まりました。
|
|
1994
小野リサさんのお店・東京サッシ・ペレレの店長に就任
このころ我が家ではブラジルへの移住を計画し始めていました。 それにあわせ、将来、帰国した際にブラジル料理店、開店を計画。 そこで、スタッフのユージがサッシ・ぺレレの店長として働き、 経営のノウハウを教えていただきました。 |
 |
 |
1995
ブラジル・サンパウロに移住、エスコーラに参加
念願のブラジル・サンパウロに移住。 この年よりエスコーラ・ヂ・サンバ モシダージ・アレグレに参加。 以降、約20年間このチームで、ユージはバテリアとして、 アキはパシスタとして活動。 96年からはサントスFC応援団トルシーダ・ジョーヴェンにも参加。 以降、現在まで活動に参加させていただいています. |
|
1997
ルーカス誕生
2世の息子が誕生し、夫婦ともにブラジル永住権を取得。 あわせて労働手帳も取得し、ブラジル国内での活動が、 幅広くできるようになりました。 この年トルシーダ・ジョーヴェンが、 ブロッコ・エスペシャルで優勝しています。
|
 |
 |
1998
サンパウロにてサンバダンス教室開講
三和学院サンパウロ校にて、 アキが日本人向けのサンバ・ダンス教室を開講。 これにより毎年たくさんの日本人コミュニティーの方が、 カーニバルに参加されるようになりました。 |
1999 X‐9パウリスターナのミス・シンパチアを獲得
]−9パウリスターナのサンバ・コンテストにて、アキが堂々の3位に入賞。 このことは日本人初の快挙として、新聞やテレビ等で、 ほぼ連日報道されました。 年が明けた2000年のカーニバルでは、 みごと]−9が2回目の優勝を飾りました。 |
 |
 |
2000
沖縄に移住 サンバ居酒屋オ・ペイシ開店
沖縄に移住し、サンバ居酒屋・オ・ペイシを開店。 市街地活性化対策のドリームショップの1号店として選ばれたものでした。
以降、沖縄サンバカーニバル開催等、県内で様々な活動を展開。 一方で、常に最新のサンバ、ブラジル情報をお客様に伝えられるようにと、 ブラジルへ行き来するようにもしています。 |
2001
沖縄初の本格的サンバ・パレードを開始
サンバ居酒屋ともに、県内初の本格的サンバチーム、 オ・ペイシ・キ・リ・ダ・コザを結成。 ダンス教室、バテリア(打楽器)教室も開講しました。 沖縄国際カーニバルではオリジナル曲「平和〜基地の島から歌おう」で、
沖縄県内では初のサンバ・パレードを開催しました。
|
 |
 |
2003
沖縄サンバカーニバルを開始
サンバチーム、オ・ペイシは、自主運営する独立したイベント、 沖縄サンバカーニバルを主催することに。 以降、沖縄市ゲート通りを占有して、毎年パレードを開催し続けています。 2006年には約300人の参加者があり、1万人の観客を動員しています。 |
2004
サンバ・グッズの販売、衣装レンタルを開始
羽根や衣装等のサンバグッズの販売や、仮装のレンタルを開始。 毎年ブラジルから直接買い付けるため、最新のものであったり、 リーズナブルな価格設定だと、好評をいただいています。 アーティストの倖田來未さん、ポルノグラフィティさん、 モノマネのコロッケさんなどから、ご依頼を頂いています。。
|
 |
 |
2004
ブラジル・ファッションの販売を開始
サンバをしているとき以外でも、ブラジルの息吹を感じてもらいたい。 そういったコンセプトのもと、ブラジルファッションの輸入を開始。 2006年はワールドカップ開催で、ブラジル中が愛国心に沸きあがり、 その流れの中、オ・ペイシ・オリジナル・アイテムを、 生産するまでに至りました。 |
2008
オ・ペイシ作曲サンバ、サンパウロの カーニバルCDに収録、発売
ブラジル日本人移民100周年のこの年、 沖縄移民をテーマとしたカーニバルのテーマ曲を作曲。 オフィシャルCDに収録されました。 日本人初の快挙とNHK番組でも紹介されました。
|
 |
2010
オ・ペイシ10周年
オ・ペイシ創業10周年。沖縄サンバカーニバルも、 10回目を迎えることが出来ました。 これはひとえに日本全国より集まってくださる、 サンビスタの仲間のおかげだと強く感じています。
|
 |
 |
 |
2011
FIFAクラブワールドカップにて オ・ペイシとトルシーダ・ジョーヴェンがコラボ
12月14日豊田スタジアム、18日横浜国際競技場にて開催された、
FIFAクラブワールドカップ、サントス出場試合に トルシーダ・ジョーヴェンと合同で応援。 オ・ぺイシ所有の楽器を使用し、応援歌をサンバで演奏し続けました。
|
 |
2014
オリジナル曲 名古屋ブラジルフェスタのCMソングに
オリジナル・サンバ「オーリャ! ノッソ・サンバ伝来」が、 6月開催の名古屋ブラジルフェスタ・テレビCMソングに。 大航海時代の名古屋に、アフリカ音楽が伝わったのではという、 ファンタジーをリズミカルに歌ったものです。 今後とも地元に基づいたテーマで歌作りを進めていきます。 |
2015
オ・ペイシ15周年
この年、オ・ペイシは、15周年を迎えました。 浜松カップ・フェスタ・サンバでは3位入賞を果たしました。 |
 |
|
2016 ~ 2024
全国各地のイベントに参加
2016年、2017年も沖縄サンバカーニバルだけではなく、 シズオカサンバカーニバル、浜松カップ フェスタ・サンバ、大泉カルナヴァウなど、
全国各地のイベントに参加しました。
2018年からは武生菊人形・ブラジル・フェスティバルに毎年出演させていただいています。。
2019年はリトルワールドのハロウィーン・イベントに1ヶ月間出演させていただきました。
2020年はコロナの影響の中でも、オンラインで沖縄サンバカーニバルを開催。
2021年はフェスタサンバ、浜松カップで3位入賞を果たしました。(オンライン開催)
2022年23年はブラジル独立200年記念、ブラジリアン・デー(浜松開催)に出演。
2024年も沖縄サンバカーニバルを盛大に開催しました。
|
2025
今年もよろしくお願いします
2000年にサンバチームと共に誕生したオ・ペイシは、今年で25周年を迎えます。 これからもブラジル関連商品の充実を図るとともに、 サンバチームの活動も積極的に行っていく所存です。 どうぞよろしくお願いします。 |
 |
 |
|
 |
ご来店のお客様へ オ・ペイシ名古屋店は全国向けの通信販売を主に行っており、スタッフが常駐しているわけではありません。 御来店をご希望の場合は、前日までにご予約くださいますようお願いします。駐車場はご用意できます。
オ・ペイシ 名古屋本店
愛知県名古屋市名東区大針3‐100‐5
Tel /080-4676-3883 052‐380-1096
オ・ペイシ 東京出張所
東京都港区芝浦2‐13‐6
Tel /080-4676-3883
e-mail/opeixe38@hotmail.co.jp
サンバ衣装、サンバシューズ、羽根、等の情報満載
|